マイナビ2024はこちら↓

マイナビ2024
ふるさとチョイス
ふるさとチョイス

おしらせ

ふるさと納税返礼品に「パンカン!」を是非

ふるさとチョイス
Tシャツ広告

童里夢Youtubeチャンネル

チャンネル登録、高評価 お願いします!!

公式SNS

最新情報 随時更新中!! 

・ばくばくぱん    ・Cafe奏

 Instagram      Instagram

・くう        ・和童(わっぱ)

 Instagram      Instagram

・Pan-Kan製造センター ・楽²(自然栽培)

 Instagram      Instagram

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のための物資の整備事業に対する補助金活用のご報告

公益財団法人JKA様による
 「緊急的な対応を必要とする事業(新型コロナウイルス感染症の拡大防止策)」を活用し、
 「非接触型赤外線温度計 2台」、「非接触検温計&オートディスペンサー 8台」、「空気清浄機 2台」、
 「インバーター発電機 4台」、「ミスト工場扇 1台」を整備させていただきました。

競輪の補助金とは、公益財団法人JKAの競輪補助事業で、競輪・オートレースの売上金の一部で
 社会的課題の解決に取り組む活動を支援している事業です。

競輪の(新型コロナウイルス感染症の拡大防止策)補助事業概要

(1)事業の目的

 利用者の方、及び童里夢・奏楽で運営する店舗には来客者も多く、非接触型赤外線温度計、

 非接触検温計&オートディスペンサー、空気清浄機を導入し、外部からの感染対策を徹底しました。

 また、発電機やミスト工場扇を使用し、屋外活動の活動の幅を増やし、

 利用者、職員の感染対策及び利用者の心的ストレスの軽減を図りたいと考えています。


(2)実施内容

【非接触型赤外線温度計】

【非接触検温計&オートディスペンサー】

【空気清浄機】

 非接触型赤外線温度計、非接触検温計&オートディスペンサー、空気清浄機を導入したことにより、
 体調変化の確認が容易くなり利用者・職員の感染拡大防止になりました。
 また、事業所で運営する店舗の来客者などへの感染対策につながり、来客者への安心にもつながりました。

【ミスト工場扇】


【インバーター発電機】


 インバーター発電機、ミスト工場扇を導入することで、農作業等、屋外活動での感染防止及び、電力の確保等、
 作業環境の向上を図ることができました。
 また、バザー販売、イベント参加、利用者余暇活動等、活動の内容の幅が拡大され、
 利用者の心的ストレス軽減にも期待されます。

2 予想される事業実施効果

 非接触体温計 2台、オートディスペンサー 8台、空気清浄機 2台を導入したことにより、
 利用者、職員の感染防止になり、利用者、その家族の安心感を得ることができました。

 また、事業所で運営する店舗の来客者にも感染対策をアピールすることができ、
 事業所のイメージアップに繋がりました。
 インバーター発電機、ミスト工場扇を導入することで、屋外活動での感染防止及び、
 作業環境の向上を図ることができ、また、バザー販売、利用者余暇活動、地域での防災活用等、
 活動の内容の拡大が期待されます。

豊橋市「子育て応援企業」認定について

「豊橋市 子育て応援企業」として認定されました!

認定期間   令和3年2月1日 ~ 令和6年1月31日まで

認定事業所  多機能型事業所 童里夢
       生活介護事業所 奏楽
       共同生活支援 ぱぁとなぁ
       地域生活支援センター すたぁと

主な取り組み
・ハグっこポスターの掲示
・職場体験、見学、福祉体験への協力
・出産に関わる特別休暇
・出産祝い金等