マイナビ2024はこちら↓

マイナビ2024
ふるさとチョイス
ふるさとチョイス

おしらせ

ふるさと納税返礼品に「パンカン!」を是非

ふるさとチョイス
Tシャツ広告

童里夢Youtubeチャンネル

チャンネル登録、高評価 お願いします!!

公式SNS

最新情報 随時更新中!! 

・ばくばくぱん    ・Cafe奏

 Instagram      Instagram

・くう        ・和童(わっぱ)

 Instagram      Instagram

・Pan-Kan製造センター・楽²(自然栽培)

 Instagram      Instagram

・といろ       ・ごみ拾い

 Instagram      Instagram 

地域における公益的取組

 ~令和3年度の取り組み

昨年より新型コロナウイルスの影響にてこれらの取り組みが実施できなくてとても残念な思いでした。

今年度、法人の広報・地域貢献委員会にて「今年度はコロナ禍でも何とか実施したい!」という意見もあり、

「地域における公益的な取り組み(地域貢献の取り組み)」を進めていくことになりました。

今年度は、11月に「芋掘り」、3月に「地域防災(防災訓練)」を実施したいと考えております。

最近、新型コロナウイルスの感染状況が少し落ち着いてきましたが、この先まだまだわからない状況が続くかと思います。

参加される方が不安にならないような対策を十分に行い、地域貢献の取り組みを実施していきます。

第1回 11/20(土)13:30~15:00

    会場:生活介護事業所奏楽(いも畑)

    内容:芋ほり、自然栽培講座
       地元高齢者、子どもを対象

   参加者:地元高齢者、子どもなど25名の参加

   記念品:焼き芋、掘りたての芋

   参加費:一人100円 

   当日アンケート等報告書

※3月に予定していた「地域との防災訓練」について
愛知県のまん延防止等重点措置が3月21日まで延長されたことを受け、
中止となりました。